本部
HEAD OFFICE

〒861-4242
熊本県熊本市南区富合町杉島586
TEL096-320-0071
FAX096-320-1774
地図
本部からのお知らせ
美味しそう、でも、食べられない・・・【本部スタッフ】
[2025/01/15]
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
年末年始の休暇中に、東京へ行きました。その際にたまたま見つけた面白いお店があったので紹介したいと思います!
「元祖食品サンプル屋」です~~!食べ物好きにはたまらないお店です!!
どれも本物そっくり。おなかが空いてきますね
その中で私が面白いな~と気に入った2つを購入。
左がからあげ、右がたこさんウィンナーです!どちらも後ろにマグネットがついています。
家の冷蔵庫、会社のデスク付近につけてみました!間違えて食べられないか心配です(^^;
食品サンプルの製作体験もできるようですよ~
お出かけの際は立ち寄ってみてはいかがでしょうか~(^O^)
・合羽橋店
東京都台東区西浅草3-7-6
※合羽橋交差点近く
・東京スカイツリータウン・ソラマチ店
東京スカイツリータウン® 内商業施設 「東京ソラマチ」
イーストヤード4階 10番地
秋といえば? 【本部スタッフ】
[2024/11/05]
こんにちは!秋といえば”食欲の秋”な私です(^o^)
今回初めて、みかん狩りに行ってきました!
私にとってみかんはもっと冬なイメージでしたが、獲れる時期によって名前も味も変わるらしく、11月は甘みと酸味がちょうどいいバランスの「早生(わせ)みかん」というものがあると聞いて行ってみることに。
おお~。実ってる~~
食べ放題で行ったので、自分でとったみかんをその場で食べる事が出来ました。
甘くてとっても美味しかった~!
優峰園フルーツランドでは10月~12月上旬頃までみかん狩りが出来るそうです。
みなさんも食欲の秋を楽しんでみてはいかがですか(^o^)
〒861-5344 熊本県熊本市西区河内町岳1144
優峰園フルーツランド
長崎スタジアムシティ!【本部スタッフ】
[2024/10/21]
長崎に新しく「長崎スタジアムシティ」が建設され、それに伴い”長崎スタジアムシティこけら落とし福山雅治フリーライブ 「Great Freedom」”が開催されました!
53万人以上の応募の中、なんと当選!参戦する事が出来ました(^O^)ありがたいです!
これが新しく出来た長崎スタジアムシティか~大きいな〜と眺めながら会場へ。敷地がとっても広かった!!
初めて福山雅治さんのライブに行きましたが、最高でした!「ましゃー!」って叫びたい!!
(「GREAT FREEDOM」Tシャツ、シンクロライト、スポーツタオル)
大きな商業施設が出来て、九州もより盛り上がる事でしょう。
10月14日から開業されており、長崎発出店のお店もあるようですのでお買い物等楽しまれてはいかがですか(´▽`)
長崎スタジアムシティ
〒850-0046 長崎県長崎市幸町7-1
社員旅行 念願の 美ら海 沖縄 OKINAWA に行ってきました 【本部スタッフ】
[2024/07/19]
昨年、弊社は創業50周年を迎えました。その流れでついにやってきました沖縄 OKINAWA
(七夕の短冊に「社員旅行で沖縄に行けますように」と書き続けてはや5年・・・願い続けるって大事ですね。沖縄の海の色、濃い青色で綺麗~~~)
空!!海!!!カラフルで圧巻の景色!!!帽子~~~~~~!!!(伊江島)
やっぱり沖縄に来てみて目に付くのは、美しすぎる海、広大過ぎる海、はるか遠くに見える水平線・・・
海の写真を撮りすぎてて、カメラロールの海の写真の多さにびっくりしました。
観光名所【 万座毛 】ではきれいな青い海が一望できて、夫婦岩も呼ばれている寄り添った2つの岩がありました。
バスで移動中に見えた伊江島。帽子の形をした山があります。帽子~~~~!
この絶景・・・日本の“アマルフィ(世界遺産)”とも呼ばれる「瀬長島ウミカジテラス」。年間来島者数330万人以上を誇る沖縄県No.3の観光地「瀬長島」の観光・ショッピングスポットを囲むのは、透明感がすごいどこまでも遠浅なビーチ
今回は2泊3日の旅で、琉球の国王尚敬が「万人が座するに足る毛(野原)」と褒め称えた万座毛の歴史と景観を楽しんだり(左)、ライトアップがされていてとてもきれい沖縄ワールドの超巨大な鍾乳洞を歩き(真ん中)、首里城(右)など沖縄でも有名な名所をノンストップで観光して、
美ら海水族館では、みんな大好き、グッズの種類もすごく多かった大人気チンアナゴとニシキアナゴを楽しんだり、
美ら海水族館の主(ヌシ)、操舵手(!?)のジンベエザメ~~~~~~!!ジンベエ親分はサービス精神がとても旺盛で、巨大な水槽の中を悠然と泳いで何度も何度も姿を見せてくれていました。
はじめてのソーキそば^^(左)、お姉さんの魅せる力がすごくて大盛り上がり♪めちゃめちゃ楽しかったハブとマングースショー(真ん中)、ちょっと面白い顔をした!?お化けをみてびっくりしたみたいな顔になってるシーサー(右)、など沖縄ならではのものを存分に味わいながら、
最終日の瀬長島️ウミカジテラスでは、エメラルドグリーンのピカチュウ(左)、恋の島の名物スポット(真ん中)や、塩ちんすこう味のドリンク(右)など映え写真も、もちろんしっかりと抑えつつ・・・
沖縄の旅はとても暑かったけれど、想像を絶するほど暑かったけれど、参加者85名と添乗員さんたち全員が一丸となって沖縄旅行を楽しみました。
どうかまたみんなで行けますように。これからも一同、少しでも皆さまのお役に立てますよう誠心誠意頑張って参ります。
びっくり。願いが叶ってしまいました【本部スタッフ】
[2024/07/07]
K部K課のKです。
今日は七夕ですね。
七夕といえば織姫と彦星ですが、あまりの仲の良さに仕事が手につかなくなり、織姫のお父さんに怒られ1年に1度しか天の川を渡り会うことを許されなくなったという悲劇の二人。
悲劇ではありますが・・・年頃の娘を持つ親としては気持ちはよーくわかります・・・でも時代的には不適切にもほどがある話なのでぐっと我慢です(◞‸◟)
今年も、「織姫と彦星が今年も無事に会えますように」と願う、”ついで”に短冊に願いを書いたのですが、
書きながら、はっと思い出しました。
あれ!? か、叶ってる・・・
2021年の短冊です
(参考記事)もうすぐ 七夕ですね (´∀`*) 【本社営業所】(2021.7)
2022年の短冊です
(参考記事)星に願いを・・・【本社営業所】(2022.7)
2023年、2024年は短冊はありませんでした・・・が!!!
(参考記事)7月7日【本社営業所】(2023.7)
2024年の7月に!すでに沖縄行きが決まっています。(つまり、今、旅行の準備が一番大変なときです。)
沖縄旅行の記事はこちら(後日更新しました)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
(参考記事)社員旅行 念願の 美ら海 沖縄 OKINAWA に行ってきました 【本部スタッフ】(2024.7.19)
いや~ほんと、思ったことは書いておくべきですね(短冊)
すぐには叶わなくても、そのうち叶うのならばそれは素晴らしきです\(^o^)/
ということで、この【 願いが叶う短冊 】は、富合にある本社営業所の正面玄関に設置されています。(されていない年もあります。つまり、されているときはチャンス!?)
七夕飾りの他にも、本社営業所では、四季折々の飾りつけとおもてなしで皆さまをお待ちしていますので、ぜひご覧にいらしてください。
一同、天の川にお願いをしながら皆さまをお待ちしております。