佐賀支店
SAGA BRANCH

〒849-0936
佐賀県佐賀市鍋島町森田2109-1
TEL0952-31-1661
FAX0952-31-1139
仮設用の建枠や単管類、次世代足場ダーウィン、アルミ製品(クリフステアー・マキシムベース等)を取り揃えております。お気軽にお問い合わせ下さい。
アクセス方法
国道34号線、江里口交差点より北に約100m左側
佐賀支店からのお知らせ
牛尾梅林に行ってきました。【佐賀支店】
[2021/03/16]
今回は、小城市にある『牛尾梅林(うしのおばいりん)』に行ってきました。
牛尾山という山を中心に約五千本の梅の樹が栽培されており春先の風物詩となっております。
様々な種類の梅が咲いており、佐賀平野を一望できるいい景色が広がります。
毎年、2月下旬頃から見ごろを迎えていますので、近くに立ち寄られた際は是非お出かけください。
2021年 新年御挨拶【佐賀支店】
[2021/01/12]
新年、明けましておめでとうございます。
平素はご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。
旧年中は、格別のご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。
本年も更なるサービスの向上に努めて参りますので、より一層のご支援を
賜りますよう、社員一同心よりお願い申し上げます。

IMG_0002_BURST00120210105081646
佐賀の名所紹介 佐賀城跡・佐賀城本丸歴史館【佐賀支店】
[2020/10/16]
今回は、佐賀市内にある佐賀城跡に行ってきました。
佐賀城は龍造寺氏の居城・村中城を拡張整備し、2度の大火災を経て佐賀藩10代藩主である鍋島直正により再建されています。
現在は当時の資料や古写真などを元に佐賀城本丸歴史館として、当時の資料や展示物と共に公開されています。
国の重要文化財にもなっている『鯱の門』には、佐賀の乱の時についた銃弾痕も残っており、当時の姿のまま見ることができます。
『鯱の門』を入ってすぐ、復元された武器なども展示してあり、進むと佐賀城本丸歴史館の入り口である『御玄関』がそびえます。また、西門を出た所には石垣がそびえ立っており迫力があります。(残念ながら、歴史館の中は撮影できませんでした。佐賀城と佐賀の歴史の資料が沢山展示してありますので、興味のある方は是非遊びに行ってください!なんと入場料は無料です!!)
新年のご挨拶【佐賀支店】
[2020/01/08]
新年、明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。
本年も従業員一同、お客様にご満足いただけるより良いサービスをご提供できますよう、
精進して参ります。変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。
佐賀インターナショナルバルーンフェスタに行きました【佐賀支店】
[2019/11/21]
佐賀の秋の風物詩『佐賀インターナショナルバルーンフェスタ』が開催されました
11月3日(日)、行ってみると、早朝から多くの人が来場されていました。
100機近くの熱気球が、一斉に飛び立つ姿は正に圧巻です。
風向きによっては、観客席から手が届きそうな位の近さで飛んでいく様子を見ることができます。
朝焼けの空に飛んでいく熱気球は少し幻想的な感じがします。
熱気球の競技以外でも、キャラクターをモチーフにした気球の係留やバイクなどによるモーターショー、佐賀の物産品を集めたブースが設営されており一日中楽しめました。
一年に一度の催しですが、是非遊びに行ってみてください。