人吉営業所
HITOYOSHI BRANCH

〒868-0095 熊本県球磨郡相良村柳瀬814-4
TEL:0966-24-8844 FAX:0966-24-6013
ハウス・トイレ・建設機械・足場材・クサビ工事を取り扱ってます。
楽しく一生懸命】をモットーに頑張ってますので、お立ち寄り宜しくお願い致します。
交通アクセス
人吉インターチェンジより
人吉インターチェンジより左折しT字路交差点を左折、柳瀬橋を渡りT字路交差点を右折し150m程度直進した左側にあります。
人吉営業所からのお知らせ
新メンバー紹介【人吉営業所】
[2022/05/26]
人吉営業所に新しく加わったメンバーを紹介します。
入社2年目、営業としてお客様を担当させていただきます。
まだわからない事も多く、お客様にご迷惑をおかけすることもあると思いますが、
頑張っていきますのでよろしくお願い致します。
ひみつ基地ミュージアムに行ってきました。【人吉営業所】
[2022/04/30]
球磨郡錦町にある「ひみつ基地ミュージアム」に行ってきました。
昭和初期頃、人吉球磨に海軍の航空基地がありその跡地周辺に建てられた資料館です。
(管内パンフレット・周辺地図PDFあり)
管内マップ施設周辺地図
館内には航空機の展示スペースやカフェもあります。また地下魚雷調整場を見学するツアーもあります。
総延長233.6mの地下トンネル入り口です。(ツアー料金は入館料に含まれています)
カフェでは海軍キーマカレーや錦町産のお茶を使ったパフェ・人吉球磨の牛乳を使ったソフトクリームなどが楽しめます。
今回はその中で錦緑茶和風パフェを頂きました。上のソフトクリームとあんこはとても甘かったのですが、下の層のお茶のプリンはほろ苦くてとても美味しかったです。
もうすぐゴールデンウィークですね。みなさん人吉球磨を訪れてみられてはいかがでしょうか。
ひみつ基地ミュージアム
球磨郡錦町木上西2-107
TEL0966-28-8080
もうすぐクリスマスですね~【人吉営業所】
[2021/12/13]
今年もクリスマスの飾りつけをしました。
毎日バタバタと慌ただしく過ごしているので、ちょっとした気分転換になりました。
お客様の反応は・・・特にありませんが、楽しんでもらえたらいいな~と思ってます。
もうすぐ営業再開です ~球磨川くだり(株)~【人吉営業所】
[2021/06/28]
令和2年7月豪雨災害により建物や川下り用の船、車両など甚大な被害を受けられた球磨川くだり(株)。1年間の休業を経て令和3年7月に営業を再開されます。
人吉発船場の建物1階にはパンケーキが食べられるカフェと物産販売所が新規オープンします。
すごく楽しみです。
開業準備中の店内の様子です。
2階には食事が楽しめるBARもあります。
2回テラス席からは球磨川の流れを見ながら食事が楽しめます。
川下りとラフティングの再開はもう少し先になるようですが、レンタサイクルをされるそうです。
自転車で人吉市内をサイクリングされるのもいいですね。
球磨川くだり様の営業再開が復興への明るい兆しになる事と思います。
みなさんも人吉球磨にお越しの際にはぜひ球磨川くだり 人吉発船場にお立ち寄りください。
スタッフ紹介【人吉営業所】
[2021/04/20]
人吉営業所に新しくメンバーが加わりました。
前列 左から新人営業マン、中央が八代営業所より来ました新所長、そして右が本社富合機材センターより来ました機械整備担当者です。
まずは人吉球磨の地理と球磨弁を覚える事が一番です。
そして、人吉球磨の早期復興のお役に立てるように所員一同頑張ります。
今年度も人吉営業所をよろしくお願い致します。