阿蘇へお出かけ コキア畑 【本部スタッフ】
季節もの投稿第二弾、お花に続いて今回は植物のコキアを紹介します。見に行った場所は阿蘇「道の駅 あそ望の郷くぎの」にあるコキア畑。
───コキアとは?「草姿が円錐形の整った形で、繊細な茎葉が密に茂り、明るくさわやかな印象を受ける春まき一年草」だそうです。
私はコキアの存在自体を、最近まで知りませんでした…今回初めての観賞です!


おーーー良い景色!!コキアのふんわりと丸い姿が可愛いですね☆
見に来ている人が多く、とても賑わっていました。

コキアに目と口がついているものもあり、面白い見た目です。

こんな置物がありました。これも可愛いですね(´艸`*)

ひっそりとコスモスも咲いてました!
今が見頃のようです、ぜひお出かけしてみてはいかがでしょうか(^O^)
(駐車場は沢山ありますが、すぐに埋まってしまうようなのでお早めの時間帯に行くことがおすすめです)
『 道の駅 あそ望の郷くぎの 』
〒869-1412 熊本県阿蘇郡南阿蘇村久石2801
館内のお店によって営業時間、定休日が違うようです。
コキア自体は9時00分~17時00分の間なら見に行けるかと思います
(三和リース東部営業所から車で約40分)
