令和最初の『三池光竹』が11月2・3日に開催されました。
今年の会場は、三池公園から場所を移し三池原公園とその周辺で開催されました。
3日に見に行きましたが街中の公園での開催という事もあり小さい子供連れやお年寄り
の方が多いように感じました。
ステージでは、大牟田市公式マスコット『ジャー坊』の歌や撮影会、その他色々な
催しがあり会場は大変盛り上がりました。
辺りがだんだん暗くなり蝋燭への点灯が始まりました。
毎年思いますが、来年こそは点灯に参加してみようと思います。
幻想的な・・・滑り台がまるでシンデレラ城のような・・・・?
竹を加工する技術も凄いですね。
2020東京オリンピックまであと少し!!
いかがですか?少し癒されましたか?
皆さんも機会があれば来年会場に足を運んでみてはいかがですか?