1. HOME
  2. お知らせ
  3. 松本城🏯~黒部ダム~白川郷   【本社営業所】

NEWS

お知らせ

事業所別トピックス

松本城🏯~黒部ダム~白川郷   【本社営業所】

今回は㈱岩永組様の協力会『喜久友会』さまの研修旅行に参加させて頂きました。

長野県の松本市に聳え立つ 国宝 【松本城】です 日本に残るお城の中で二番目に古いらしいです(^^♪

   

次の日に トロリーバス・トロッコ・ゲーブルを乗り継いで たどり着いたのが

【黒部ダム】です! 圧巻の大きさでした当時の工事中の資料の展示もありましたが現地に行くのも 大変な中にこの巨大構造物を作り上げた方々 本当にすごいと思いました!(^^)!

 

雪化粧も重なり 素晴らしい 景色が見る事が出来ました! 写真では伝わらないですが 日本とは思えない景色に感動ました(ノ・ω・)ノ。

3日目は 世界遺産にも登録されてる 【ひだ白川郷】 にお邪魔させて頂きました、『合掌造り集落』は大小100棟余りの合掌造りが数多く残り、今でもそこで 人々の生活が営まれてます。

 

↓こっからは食べ物忘備録です ( ̄ー ̄)ニヤリ

室堂にて  富山名物 白海老御膳!!

   

飛騨高山 古い町並み散策にて 飛騨牛ステーキ!!

 

2日目〆の 富山ブラックラーメン!!

1日〆の 長野県 松本の中華そば!!

 

白川郷での五平餅!!

個人的一番うれしい収穫は 腰に爆弾持ちの私には 腰痛に効く 下呂膏(げろこう)でした( ̄▽ ̄)

 

登山が趣味の方から『登って見れば山の良さは分かるよ 人生観が変わるよ』と聞いてましたが

インドアな私でも本当にその気持ちが少し理解出来たかなと・・・思える旅行でした!!!!

みなさんも来年の多目的休暇・旅費補助制度を利用して長野県・岐阜県へ旅行の計画してみてはいかがでしょうか?

 

最新記事